第7回大のくち演芸祭

大のくち演芸祭、大盛況に開催されました!

猛暑の中、お客様のお出かけにも負担が生じるこの時期に、60名を越える集客!本当にありがとうございます!
溝の口を本拠地とする3団体の魅力がたっぷり詰まった落語会となりました!


喜楽亭笑吉  「子ほめ」
猿楽亭あんみつ「光る君へ」(自作)
桜木華子   「め組の喧嘩」(講談)

~中入り~

風林亭飴治郎 「応挙の幽霊」
下神田克紫  「西城八十とその時代」(ウクレレ漫談)
千壱夜舞歌  「親子茶屋」


落語も新作に古典に、ちょっと改作もあり、さらに講談とウクレレ漫談もあるという構成!
いろんな方向から面白楽しい出し物が、入れ代わり立ち代わり披露され、まったく飽きさせない番組になったと思います。
それぞれの団体が普段から培った色を出し合い、うまく融合したようなそんな落語会となりました。
今後もバラエティー須尭な内容を企画してやっていく予定です!

0コメント

  • 1000 / 1000

やかん寄席

アマチュアならではの気楽で親しみやすい雰囲気が持ち味の社会人落語会です! 地元川崎・溝の口から和やかなお笑いを発信します!